文字だけのブログ

文字だけしか使いたくない時に使うブログ

武士は食わねど高楊枝

Twitterを見ていると、「海外の常識ではこうなのに、日本人はこうだから、良くない」というツイートを散見します。 たとえば今日見たのは、「日本人は食べてない自慢をするけれど、海外では自己管理ができない無能さのアピールなので、やめましょう」という…

私は小さく世界を救った

私は時々、コンビニでおにぎりを買います。 今日も、朝の寝ぼけ眼を振り払うようにして、行きつけのコンビニの奥底の棚の前に立ち、一つの缶コーヒーと、お気に入りのおにぎり「焼き鮭ハラミ」を手に取りました。 ただ、一つの違和感がありました。朝の7時と…

右手のタイピングが苦手

私タイピングがまあまあ速い方だと思います。 友達にはめちゃくちゃ速いと言われるのですが、実際そこまでめちゃくちゃ速いわけではないと思いますし、ミスタイプも多いので、文章を書くスピードはまあまあくらいです。 https://www.e-typing.ne.jp/roma/che…

センター試験と金太郎

2020年、最後のセンター試験が終わりました。来年からは、共通テストというものに変わるそうです。 1990年から始まったもので、全31回行われたそうです。私も当時、受験しましたので懐かしいです。センター試験の日には雪が降りやすいというデータもあるよう…

ナンバーワンにならなくてもよいけどなったら嬉しい

さて、昨年末に「文字だけのブログ」で検索したときに、一番上にくるようなブログを目指したいと他のブログで言っていた私ですが ウォアアアア目標達成ヤッタァアアバンザアアイ さりげなく年明けから続いていた毎日更新が止まった直後のことでしたが、これ…

7年ぶりのブログ

Twitterで「私はここまで成長しました」というタグがあって、昔の自分の絵と今の絵を並べて変化を楽しむというものがあったので、私もブログを書き始めたころの昔のブログを久々に開いてみました。 と言っても、子供の頃に書いていたようなものはもう残って…

ポストトゥルース

トランプ政権がイランの英雄的司令官を殺してしまい、その報復として米軍の基地をイランが攻撃しました。 トランプ大統領は、その直後のツイッターで「All is well !(全て問題ない)」と投稿し、波紋を広げています。 All is well! Missiles launched from …

神様についての立場

神様に対する立場は色々あります。 ジョン・ヒックの「宗教と哲学」という本によれば、神様に対する立場として、 「無神論」 「不可知論」 「懐疑主義」 「自然主義」 「理神論」 「有神論」 「多神教」 「単一神教」 「汎神論」 「汎在神論」 「一神教」 と…

ピアノを始める

さて、新春ですから何か新しいことを始めたくなるのは最早人として当然のことでして、「よーし、今年こそ、痩せるぞー!」とか「1日1冊本を読もう!」とか、「毎日3分掃除をする!」とか、「論文を毎日一つ読む!」とか、「ブログ毎日1記事書くぞ」とか、そ…

最強の餃子

とあるモールに行ったところ、北海道物産展がやっていました。 その中に、「みよしの餃子」という北海道札幌で有名な餃子店の、チルド餃子が売っていました。 最近我が家では「餃子を死ぬほど美味しく食べる」ことがブームであり、これは購入せざるを得ない…

ふるさと納税をしてみた

数年来、やりたいやりたい、とは思っていませんでしたが、「やったほうがいいやったほうがいい」と周りから進められていたので、重い腰を破ァとあげて、ふるさと納税をしてみました。 「納税」という言葉からして、手続きがめちゃくちゃ面倒に違いないと距離…

今年の靴下

妻が年越し前から、時々ソワソワしている様子があって、何にソワソワしているかと言うと、「今日、宅配便届いた?」と気にしていて、どうやら何らかの宅配便が来ることになっている様子。 「何が届くの?」と聞くと、「ふふ秘密」と教えてくれないのですが、…

あと5分

こんばんは。 おとついに新年の目標としてこの「文字だけのブログ」を毎日更新すると決めまして、二日目にしてあと5分でその目標が崩壊しようとしている危機を迎えてしまいました。 とはいえ、目標を達成するために、内容の無い記事を書くことが果たして良…

ラーメン職人の言葉

「ラーメンヘッズ」という映画を見ました。 なかなか考えさせられることが多くて、新年最初に見る映画としては良かったなと思いました。 映画は、「とみ田」という、ラーメン屋さんのドキュメンタリーです。 自分にも店員にも厳しい、店主の生き様には驚くも…

久しぶりの患者さん

予約外の外来をしていたら、登場した名前に見覚えが。山田さん(仮)とします。 あれ・・・この方、もしかして、4年くらい前に担当したあの方では?と思いながら、カルテを開くと、やっぱりその方。その方は、長く治療が必要な病気を患って、特に初期治療が…

いきなり!ステーキの営業不振と糖質制限

最近、「いきなり!ステーキ」というお店が経営ピンチだそうです。 「というお店」なんて書きましたけど、名前は皆さんご存知じゃないでしょうか。厚切りのステーキを普通の半額くらいの値段で提供するというスタイルのお店で、7年くらい前に1号店ができて…

「言い訳」を読んだ。

ナイツの塙宣之さんの、「言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか」という本を読みました。 読みましたというか、まだ実は4ページしか読んでいないんですけど、そこでもう驚いたことがあったので書き留めたいと思いまして。外出先でコーヒーを飲みながら颯…

大規模MMO「ザ・盆栽」を考える

昨日、高齢者向けオンラインゲームがあると良いという話を書きました。 そこで例として挙げた「ザ・盆栽」に関してより具体的なゲーム内容を検討したいと思います。 まず、ゲームを始めますと、プレイヤーキャラクターメイキングから始まります。種族は当然…

高齢者向けオンラインゲーム

高齢者向けのオンラインゲームが有ると良いと思います。 高齢化の時代の中で、高齢者に限ったことではありませんが、孤独化が進んでいます。足腰が弱る中で、社会との関わりも減って、病院に行くときぐらいが唯一人と会話する時なんていう方も少なくありませ…

果たして有給は取れるのか

今年から、有給を年5日は取らないとダメ、という義務が労働基準法に入ったらしいです。医師の労働基準法はそもそも訳がわからない感じになっているので、今更そこだけ守ろうとするのもおかしな話ですが、でもこれを守らないと「30万円以下の罰金もしくは…

結衣からのメール

ぼーっと暮れなずむ町の光と影を見つめていたところ、妻のiPhoneがポロリと鳴りまして、それを見た妻がハッと息を飲むわけです。その僅かな表情の変化、一体何が?と訝りますと、妻はおずおずとiPhoneの画面を私に見せてくれました。そこには一通のメールが…

テンプテーション

みなさんご存知とは思いますが、ロックブーケはテンプテーションを使ってきます。 ロックブーケを知らない方がまさかこの世におられるとは思いませんが、念のため確認しておきますと、あの不屈の名作「ロマンシング・サガ2」に登場する七英雄の一人、ロック…

最高のクッションを買った

ある日、家に帰ってきたら妻が「見せたいものがある」と背後に手を回しニヤニヤと登場しました。 その妻の背後にあるものは、これは何らかのプレゼント的なものに違いない、もしかしたら今私が一番欲しいもの、そうか、でかいMacかと一瞬思いましたが、でか…

加湿器が欲しい話

人生にもっとも必要な事は何ですか?と聞かれたら、100人中100人の人が「潤い」と答えることに一切の疑念も無いわけですが、私の家は乾燥してカラッカラです。 引っ越してきて2年くらい。風通しが良いのか、地面が木じゃなくて石風な素材なのがいけないのか…

ラーメンを食べた

妻と、ラーメンを食べに行きました。 ラーメンは体に良いとは言えない食べ物なので、栄養専門医として私は誇り高く「ラーメンは多くて月に一回まで、どうしても食べたい時だけは三日に一回」という鉄の掟を自らに課しているのですが、今回は当直明けという特…

背水の陣

とあるスポーツ選手が、今季思うような結果が残せなくて、「来季ダメなら引退する覚悟でやります」とコメントしてました。 私はその選手が結構好きなので、引退するなんてもったいない!でもそれだけの覚悟ということなら仕方がないかあと思ったのですが、で…

おにぎりの話

昨日もおにぎりの話だったような気がするのですが、気を強く持って今日もおにぎりの話。 私が小学校四年生くらいのころ、学校行事の一つに林間合宿というものがありました。泊まりで数日間過ごす、みたいな企画だったと思うのですが、その何日目かの朝、私は…

玄米からの白米

炭水化物は体に悪い!みたいな風潮が世を席捲しています。 実際、白い炭水化物は取りすぎ注意ですが、茶色い炭水化物は体に良いと思っています。玄米とか。ということで、我が家のご飯は玄米入りのご飯になっています。ちょっと歯応えがあるんですが、それも…

インフルエンザの予防接種を受けたし打った

インフルエンザの予防接種を受けました。 今シーズンも何十人と注射をしてきましたが、自分が注射されるのは緊張します。注射してもらう先生に、「先生、痛いですか、痛いですか」と聞いて、「これね・・・めちゃくちゃ・・・痛いです・・・」「せ、先生ーっ…

愛知県の自動車事故は本当に多い?

愛知県は、毎年「自動車事故による死亡者数」が一番多い県です。ただ、今年は千葉県がそれに迫る勢いだとニュースになっていましたが、とにかくそういう県ですので、運転が危ないと認識されがち。私はまさに愛知県在住なので、私の運転はもしかして危ないの…